現在の位置:トップ / 暮らしトップ / 暮らしのガイドライン / 日々のニーズから探す / ゴミ・廃棄物・節電
ゴミの分け方、出し方
主なごみの分類を記載します。 分別の判断に迷うものにつきましては、産業建設課までお問い合わせ願います。
「ゴミの分け方、出し方(2019年4月現在)」をダウンロードする(PDF:4.6MB)
「知夫村大型粗大ごみ料金表」をダウンロードする(PDF:167kB)
分類 | 収集日 | 主なもの | 出し方 |
---|---|---|---|
焼却ゴミ | 月・水・金曜日 | 生ごみ類、紙など | 専用袋に入れる |
びん | 火曜日 | 食べ物・飲み物が入っていたガラスびん | 専用袋に入れる |
缶 | 火曜日 | 食べ物・飲み物が入っていた缶 | 専用袋に入れる |
ペットボトル | 火曜日 | 材質表示マーク![]() |
専用袋に入れる |
粗大ゴミ | 木曜日 | 陶器、金属製品、革製品、農薬容器、ガラス、ホース、ゴム手袋など |
みかん箱程度大きさの箱、又は袋に入れて、処理券を貼る |
プラスチック・ビニールゴミ | 木曜日 |
卵のパック、ラップ、トレー、お菓子の袋などのやわらかいプラスチック類 |
専用袋に入れる |
専用袋および粗大ゴミ処理券について(商店またはJAでお買い求めください)
分類 | 大きさ(容量) | 金額(1枚あたり) | |
---|---|---|---|
専 用 袋 |
焼却ゴミ | 中(30リットル) |
100円 |
小(20リットル) | 60円 | ||
特小(15リットル) | 30円 | ||
びん | 30リットル | 140円 | |
缶 | 45リットル |
140円 |
|
30リットル |
70円 |
||
ペットボトル | 45リットル |
140円 |
|
30リットル |
70円 |
||
プラスチック・ビニールゴミ | 30リットル |
50円 |
|
処 理 券 |
粗大ゴミ |
200円 |
|
大型粗大ゴミ |
1,000円 |
この記事についてのお問い合わせは
《主な業務》下水道、環境、廃棄物、簡易水道、建設一般、農林、水産、農業共済