現在の位置:トップ / 暮らしトップ / 暮らしのガイドライン / ライフステージから探す / 就職・退職 / 求人情報
(随時募集)令和4年度知夫村職員(獣医師)採用試験
知夫村では、令和5年4月1日採用の職員(獣医師)を募集いたします。
詳細は知夫村職員採用試験募集要項(pdfファイル)でご確認願います。
「令和4年度知夫村職員(獣医師)採用試験募集要項」をダウンロードする(PDF:258kB)
職務内容
獣医師:知夫村役場において獣医師業務に従事します
募集人数
1名
応募資格
- 昭和47年4月2日以後に出生の者
- 普通自動車運転免許取得又は、令和5年3月末までに取得見込みの者
- 獣医師免許を有する者又は、令和5年3月末までに取得見込みの者
- その他応募資格は、募集案内をご覧ください。
賃金等
知夫村の給与に関する条例に基づき支給
採用日における満年齢及び経験により初任給を決定
※このほか管理職手当、医療従事手当、扶養手当、通勤手当、住居手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。
※就業一時金として400,000円 移転費用として150,000円を助成します。
勤務日・勤務時間・休日
勤務時間 週の勤務時間を38時間45分とし、原則、月曜から金曜日の午前8時30分から午後5時15分とします
申込用紙について
申込用紙は、知夫村役場総務課で交付します。
申込用紙を郵便で請求する場合は、封筒の表に「試験請求」と朱書きし、120円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角2型以上)を必ず同封して知夫村役場まで請求してください。
受付期間
令和4年9月1日木曜日から令和5年2月10日金曜日までを受付期間とし、受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までとします。郵送による場合は、締切日必着とします。
※ 採用予定人員に達した場合は、採用試験を終了致します。
この記事についてのお問い合わせは
《主な業務》庶務一般、給与、共済、監査、消防防災、統計、交通安全、情報、固定税、民税、企画財政