このページの本文へ

  • 連絡先
  • サイトマップ
島根県知夫村
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
  • 暮らしトップ
  • 村の紹介
  • 暮らし
  • 事業者
  • 行政
  • 定住
  • 観光(新しいウィンドウで開きます)
島根県知夫村
MENU
CLOSE
  • TOP
  • 暮らしトップ
  • 村の紹介
  • 暮らし
  • 事業者
  • 行政
  • 定住
  • 観光
  • 連絡先一覧
  • サイトマップ

現在の位置:トップ / 暮らしトップ / インフォーメーション

お知らせ

  • 知夫村長寿命化計画に基づく個別施設計画の公表について

    2025年07月04日

  • 知夫村下水道事業経営戦略の公開について

    2025年04月01日

  • 知夫村 子育て支援 公式ラインのご紹介

    2025年03月27日

    知夫村 子育て支援専用の公式LINEアカウントです。
    子育てに関するサービス情報やお知らせを発信します。
  • 知夫村 ファミリーサポートセンター 公式ラインのご紹介

    2025年03月26日

    ファミリーサポートセンターとは、育児の援助を受けたい方と、育児の援助を行いたい方が行う相互援助活動を支援するための組織です。安心して村内で子育てができるよう支援しています。興味のある方・利用してみたい方は、公式ラインに是非ご登録ください!
  • 令和7年度 村内タクシー料金改定について

    2025年03月12日

  • R7年度 健康診断・検診日程のおしらせ

    2025年03月11日

  • 知夫村あんしんガイド「認知症ケアパス」について

    2025年03月07日

  • 令和7年度 いきいき運動教室 年間予定について

    2025年03月05日

  • 令和7年度 ヨガ教室 年間予定について

    2025年03月05日

  • データで見る知夫村の健康

    2025年01月27日

  • 社会資本総合整備計画の公表について

    2024年12月09日

  • 令和7・8年度の知夫村入札参加資格申請について

    2024年10月21日

  • 看護師向けエコーセミナーについて

    2024年09月04日

  • 財務四表及び固定資産台帳について

    2024年07月11日

  • 令和6年度 知夫村健康診断・検診日程などのお知らせ

    2024年04月12日

  • ハウスマスター(学生寮スタッフ)募集を終了しました。

    2024年03月21日

     知夫里島では、平成29年より島外出身の小中学生(小学6年生〜中学3年生)が寮でくらしながら島唯一の学校:知夫村立知夫小中学校に通う知夫里島島留学を実施しています。
     知夫里島は、人口600人という小さな島ですが、小さい島だからこそ大人も子どもも全員が家族のような近さでくらしています。知夫里島島留学も「600人の家族とくらす島留学」をコンセプトに、少人数の島の強みを最大限生かした教育の場の提供を目指します。
  • 1月6日以降の隠岐汽船連絡バス(境港~七類間)の運行について

    2023年12月19日

    隠岐汽船連絡バス(境港~七類間)の運行について

    1/6より境港~米子間の日ノ丸バスの運行が廃止となります。
    これに伴い次のように境港~七類間のバスの運行を行います。
  • ライブカメラ障害について

    2023年06月16日

  • オミクロン株対応ワクチン(集団接種)の予約について

    2022年11月10日

  • 令和4年度 知夫村健康診断・がん検診などのお知らせ

    2022年03月25日

1 2 3 4 次 最後

インフォーメーション

  • お知らせ
  • イベント
  • 求人情報
  • 村長室
  • 求人情報

▲ ページTOPへ

知夫村役場
法人番号:7000020325279
〒684-0102 島根県隠岐郡知夫村1065番地
電話番号 08514-8-2211 ファックス 08514-8-2093
〒684-0102 島根県隠岐郡知夫村1065番地
TEL 08514-8-2211 FAX 08514-8-2093
連絡先一覧
開庁時間 午前8時30分から午後5時15分まで
閉庁日  土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
  • 個人情報保護方針
  • ウェブアクセシビリティ方針
  •   (C)VILLAGE OF CHIBU.